NEWS
新着情報2024年12月15日
【第3回P-1グランプリ】開催終了!
■ P-1グランプリとは?
「P-1グランプリ」は、WEB3.0×地方創生を題材とし、ビジネスプラン考案に興味のある大学生以上の方を対象にした、 ピッチコンテスト(ビジネスアイデアコンテスト)です。第3回となる今回は、全国から58組・約100名の応募があり、その中から7組13名が予選を突破。フィールドワークと本選を通じて、それぞれのプランを磨き上げました。
■ 現地で感じる、リアルな青梅の魅力
予選通過者を対象としたフィールドワークは、2024年11月29日に実施され、6組8名が青梅市を訪問。地域の企業や団体と直接交流し、現地の空気や課題を肌で感じる貴重な機会となりました。
訪問先企業:
小澤酒造株式会社
みたけレースラフティングクラブ
ホットマン株式会社
また、企画立案においては日本オラクル株式会社より「ソーシャルデザイン推進事例」などの知見提供も受け、実効性あるプラン形成が進められました。
■ 熱戦の本選!地域とつながる新たな挑戦
本選は、2024年12月15日、青梅市市役所にて開催。8名の審査員による厳正な審査のもと、各プランがプレゼンテーションされました。
審査員(敬称略):
大勢待利明(青梅市長)
森村隆行(都民ファーストの会 代表)
布村幸彦(日本アニカナ業協会 最高顧問)
兪彭燕(共同ピーアール株式会社)
中村洋介(青梅商工会議所 会頭)
菊池一夫(青梅法人会 会長)
赤木央哉(テレビ朝日 loTv局)
奥原ゆきの(bieno CEO/慶応大学生)
■ 受賞結果
🏆 最優秀賞
「青梅で叶える!『うめカナ』!!」
地域資源を活かし、若者の夢と地域の未来をつなぐプロジェクト。
🥈 優秀賞
「Web3コミュニティを通じた、都心と青梅の両輪で挑む商業シンボルづくり」
🏅 青梅市賞
「青梅市推し活プロジェクト」
🏅 青梅商工会議所賞(2組)
「青梅で感じる、癒しと再生の旅 ―古き良き街で心と体をリフレッシュー」
「NFT×デジタルスタンプ ~Re:青梅プロジェクト~」
🎖 参加賞
「OMEGA Ome’s Events GO Around」
「自分が思い描く『青梅の郷』を作ろう!」
■ まとめ
地域と若者がともに創り上げた「第3回P-1グランプリ」は、単なるコンテストにとどまらず、次世代と地域がつながる実践の場として、深い学びと可能性を提示しました。青梅市という地域の魅力に触れ、新たな視点で未来を構想する挑戦は、今後の展開にも期待が高まります。